先週からうちの近所の地下鉄の駅前の広場に移動サーカスが来てます。ショーがあってない間は、こうやって広場にラクダが放牧されてるんですが、近所にラクダがいるのってなんだか不思議な気分です。ヒトコブラクダとフタコブラクダ、両方いますね。
![]() 以前、うちの裏の広場が整備される前、そこにもこのサーカス団が来たことがあります。うちの庭で草刈りをした後に、放牧されてるラクダたちにその草をあげようと思って持って行ったら数頭のラクダがいっせいに私の方に駆け寄ってきてすごく怖い思いをしたことがあります(汗)。この子達、たぶんその時のラクダかも~(笑)。 今日は街まで買い物に行ったのですが、市場付近を歩いてたらなんだかすごいドレス姿の女性たちがいて思わず写真を撮ってしまいました。 ![]() 前方から撮影できなくて残念!一体何のためのドレスだったのか気になります。 ![]() ![]() 1kg辺り3.99ユーロで、シーズン始めの頃に比べると半額以下のお値段。ということで10本買いましたが、これだけ買っても約2ユーロ、今のレートで230円くらいの値段です。 今日の夕ご飯のおかずに決定です♪ さて、話題はガラッと変わりますが、ずいぶん前にうちゅおを町中に連れてった時、うちゅおにドイツの公共交通機関を見せてあげたのですがそのことをアップするのを忘れてたので今さらですが今回はそのことをアップします~。 うちゅお、まずは地下鉄に乗りました。 ![]() うちゅおも言ってる通り、この↑車両はちょっと古いかも・・・。ちなみに、奥に見えてる、反対側に停まってる青いのが新しい車両です。 うちお、トラムにも乗っちゃったよ・・・。 ![]() 今度はバスにまで~! (いずれも、相方同伴で乗客がほとんどいない時を狙っての撮影です、笑)。 ![]() こちらのバス、日本のバスの倍の長さはあります。日本のと同じくらいの長さのバスももちろん走ってはいますが、数としては少ないかも。日本の友人が、ベビーカーを押してる時にバスに乗るのはすごく困難と言ってたのを思い出しますが、こちらのバスはベビーカー(&車椅子)用のスペースもきちんとありますので、そういった点はきちんと考えて作ってあっていいなあと思います。 それにしてもうちゅお・・・、これからいろんな場所に出没しそうな予感です^^; 「うちゅお・・・、いろんなことやってるんだにゃ・・・。楽しそうだにゃ・・・」。 どうせ太郎ちゃんは遠くに行くのは怖くて無理でしょ! ![]() 「それもそうだにゃ・・・。こうやっておうちでゆっくり寝てる方がいいかもにゃ」。 そうそう、その通りよ! ![]() Top▲ |
by alpenkatze
| 2011-05-13 23:59
| 猫&いろいろ
|
検索
最新の記事
以前の記事
2014年 10月2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 more... タグ
太郎(918)
猫(563) ご近所猫さん(168) ご飯&美味しいもの(157) お出かけ(136) 日々のこと(135) ネコチャン(128) 山(126) 動画(105) その他動物(80) 他所の猫(65) いろいろ(54) 日本(38) オフ会(25) クリスマス市(23) 会員証&企画もの(19) 獣医さんでのこと(8) キャットショー(7) うちゅお(7) 動物愛護(4) カテゴリ
全体猫 猫&いろいろ お出かけ 山 日本2010 その他 日本2012 日本2013 未分類 お気に入りブログ
ミネママの軽井沢HAPP...Siasses Lebn ティエタのアニマルファーム ウィーン散策 Lusti... 多国籍軍 Animal Skin ... liliaの 瞬間湯沸かし記 はじまりと永遠のあいだで・・・ anemoNeko ときどき☆タス 小町とママのつれづれ日記 ごまめ家族日記 外部リンク
外部リンク、続き
ファン
最新のトラックバック
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
by Animal Skin |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||