ご訪問させていただいてるsnowdropさんのブログ、Siasses Lebnでゲムゼ(日本語ではシャモア、もしくはアルプスカモシカ)の話題が出てました。コメントで、「私も画像あるので載せます!」と書いたら、早く載せたくてしょうがなくなってしまったので(笑)、今回は、今年の夏オーストリアの東チロルで出会った野生動物達の画像を、景色と一緒にご紹介したいと思います。
夏になるとここ数年は山に行くことの多い私達夫婦です。夏の山では放牧されてる動物達に会うことができますが、その他に、野生動物にも出会うことが時々あります。昨年まで持ってたカメラはズームが2倍しか効かなくってなかなか撮影もできませんでしたが、今年からは以前のよりはもっとズームが効くカメラを使用してますので、今年の夏は、2種類の野生動物の撮影に成功しました。 まずは、ゲムゼ。ここでは一頭だけ見ました。 ![]() けっこう大きく写ってますが、実際に発見したのはこんな所。右上の茶色の柵の部分に私達はいて、ゲムゼがいたのは、川の左側の急斜面の所でした。 ![]() 緩やかな所にいるように見えますが、上の写真のように本当に急斜面なんですよ。 ![]() この後、茂みの方へ隠れて行ってしまいました。 ![]() ちなみに、ハイキングで行き着いた先はこんな所。湖の向こう側の雪の上を、雪うさぎっぽい動物が走ってるのが見えましたが、これはちょっと遠過ぎて撮影は無理でした^^; ![]() 雪うさぎというと、私は、「♪雪うさぎ~、雪うさぎ~、あなたのお目々はなぜ赤い~♪」と歌いたくなってしまいます。あ、ご存知ない方はごめんなさい(汗)。 そして後日、別の場所でのハイキングの最中、相方はこんなものを食べました。 ![]() とある山小屋での名物料理、ゲムゼの煮込み料理です!クヌーデル、赤キャベツ、フルーツ添え。ちなみに、左のスープは私が食べたニンニクスープ。 その日、既に軽く食事はしてたので改めてここで食べる必要はなかったのですが、相方がこれをどうしても食べたいと言い出し、「お腹はあまり減ってないけど、この料理が有名だと聞いてやってきた。少し量を減らして注文したいのだが…」と言うと、山小屋の方、快くこの注文を引き受けてくださいました。 そしてお味は…、相方大絶賛!ここまで「美味しい、美味しい!」と言ってるのを聞いたことがないほど、この言葉を連発してました。私はこういった肉料理がちょっと苦手なので味見だけしましたが、私でも「あら、これ美味しい!」と思ったので、お肉料理が好きな方には絶対にお勧めのお料理です。お値段もとっても良心的で、この味、この量では、私が住んでる街ではありえない値段でした。 下の画像は、このお料理を食べた山小屋。ちょうど牛達が牛舎に帰ってる最中でした。 ![]() そして次はマーモット。ハイキング中はあちこちでけっこうその鳴き声を聞いたり、巣穴からひょっこり姿を見せてる所を見かけたりしたことがありましたが、今回の画像は、グロースグロックナー山岳道路の途中にある、展望所の近くで撮ったものです。 ![]() 氷河をバックに…。 ![]() 周りの景色。左側の一番高い山はオーストリア最高峰、グロースグロックナー(3,798m)です。氷河は、温暖化のせいで毎年規模が小さくなってきています。 ![]() ちなみに、展望所の駐車場付近にいるマーモットは、餌付けされてるせいか、通常のマーモットに比べ警戒心が少なく、餌をねだってこんな格好で待ってたりする時もあります。このマーモット、ちょっと食べ過ぎ(笑)? ![]() 山岳道路付近はマーモットがたくさん生息しているため、道路脇にはこんな標識も立ってます。 ![]() Top▲ |
by alpenkatze
| 2009-10-23 00:01
| 山
|
検索
最新の記事
以前の記事
2014年 10月2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 more... タグ
太郎(918)
猫(563) ご近所猫さん(168) ご飯&美味しいもの(157) お出かけ(136) 日々のこと(135) ネコチャン(128) 山(126) 動画(105) その他動物(80) 他所の猫(65) いろいろ(54) 日本(38) オフ会(25) クリスマス市(23) 会員証&企画もの(19) 獣医さんでのこと(8) キャットショー(7) うちゅお(7) 動物愛護(4) カテゴリ
全体猫 猫&いろいろ お出かけ 山 日本2010 その他 日本2012 日本2013 未分類 お気に入りブログ
ミネママの軽井沢HAPP...Siasses Lebn ティエタのアニマルファーム ウィーン散策 Lusti... 多国籍軍 Animal Skin ... liliaの 瞬間湯沸かし記 はじまりと永遠のあいだで・・・ anemoNeko ときどき☆タス 小町とママのつれづれ日記 ごまめ家族日記 外部リンク
外部リンク、続き
ファン
最新のトラックバック
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
by Animal Skin |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||